バンコク  ヤモリも旅路の夢を見る
バンコク  ヤモリも旅路の夢を見る_b0061717_264416.jpg
EOSkissDN / EF28mmF2.8 (Bangkok, 2007.1)

タイの街を歩くと、チンチョウと呼ばれるヤモリがやたらと目につく。
灯りがともる場所には必ず何匹かへばりついているものだ。

爬虫類は苦手だが、夜の街でこいつらを見かける度に、

「ああ、タイに来たんだなぁ」

と息をつく。

(初出2007/3/25, 2011/8/11に2007/3/9記事として再アップ)

にほんブログ村 スナップ写真
# by silkroad4263 | 2007-03-09 23:59 | Bangkok | Comments(4)
水道橋  大東亜共栄ガーデニング
水道橋  大東亜共栄ガーデニング_b0061717_23392995.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007/3 水道橋
Canon EOS KissDN
EF28mmF2.8
ISO400
-1/3補正
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

都内には今なおコンクリート製の「防火用水」がそこかしこに残されている。
空襲に備えたものなのか、それ以前から震災対策で設置されていたのかは定かではないが、少なくとも戦後に作られたものではなさそうだ。

さすがに現在では本来の役割を終えて、植木鉢置き場になっているケースが多い。
写真の水槽も大衆食堂の店先で立派に第二の人生を謳歌している。

道端に草木を飾る習慣は、世界に先駆けて江戸の街で始まったという。
その素養は現在でも生き続けているということなのかもしれない。

2月13日の記事で紹介したラーメン屋さんの道端ガーデニングもなかなか風流ですな)

にほんブログ村 写真ブログへ
>>メインサイト「travelogue ASIA -我們的陰夜特急-」
# by silkroad4263 | 2007-03-08 23:38 | Tokyo(都内全駅途中下車の旅) | Comments(6)
御茶ノ水  幕末ニコライ夜話
御茶ノ水  幕末ニコライ夜話_b0061717_2215912.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007/3 神田、ニコライ堂
Canon EOS KissDN
EF28mmF2.8
ISO100
-1/3補正
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の記事に引き続き、ニコライがらみでもうひとつ。

ニコライ堂の建設に尽力した人物に山本琢磨(1835~1913)という男がいる(下写真)。
出身は土佐の武士だが、後に日本人として初めてギリシア正教の司祭となる人物である。

御茶ノ水  幕末ニコライ夜話_b0061717_2212143.gif御茶ノ水  幕末ニコライ夜話_b0061717_2212841.jpg


安政4(1857)年、山本は江戸市中で酒に酔って商人に絡み、懐中時計を奪うという事件を起こす。
十両盗めば死罪という時代。
高価な時計を奪った以上、切腹は免れないものだった。

しかしこのとき機転を利かせ、山本の命を救った人物がいた。
当時、江戸に留学中の坂本龍馬その人である。

坂本に命を助けられた山本は江戸から逃れ北海道に渡るが、慶応元(1865)年にギリシア正教会の神父ニコライの暗殺を企てる。
しかし、あろうことか逆にニコライに説き伏せられ、信者となってしまうのである。

こんな歴史の重箱の隅をつつきながら眺めるニコライ堂はなかなか風流なもの。
興味のある方は「お~い!竜馬」第6巻を参照して頂きたい。
思いっきりフィクションだらけなので内容は真に受けない方がいいが、面白い漫画だ。

原作・武田鉄矢ってところが若干アレですが・・・。

にほんブログ村 写真ブログへ
>>メインサイト「travelogue ASIA -我們的陰夜特急-」
# by silkroad4263 | 2007-03-05 22:21 | Tokyo(都内全駅途中下車の旅) | Comments(0)
御茶ノ水  友を待ちつつニコライ堂
御茶ノ水  友を待ちつつニコライ堂_b0061717_2273396.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007/3 神田、ニコライ堂
Canon EOS KissDN
EF28mmF2.8
ISO100
-1/3補正
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

御茶ノ水で友人を待つ間、ふらっとニコライ堂に寄ってみた。
建物の歴史については案内板を参照。

日曜礼拝の最中だったらしく、外国人のグループと黒服の司祭の姿がまず目に入った。
少々建物外観が綺麗すぎる気もしたが、単なる名所ではなく「祈りの場」として生き続けている点は素晴らしい。
2月6日の記事で紹介した代々木モスクに近い空気を感じた。

などと能書き垂れてますが、小生ニコライ堂の正式名称が「東京復活大聖堂」ということを初めて知りやした。

にほんブログ村 写真ブログへ
>>メインサイト「travelogue ASIA -我們的陰夜特急-」
# by silkroad4263 | 2007-03-04 23:01 | Tokyo(都内全駅途中下車の旅) | Comments(2)
阿佐ヶ谷  虫下しの朝に
阿佐ヶ谷  虫下しの朝に_b0061717_23152139.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007/2 杉並区、阿佐ヶ谷
Canon EOS KissDN
EF28mmF2.8
ISO400
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「下北沢・一龍へ行こう!」管理人・I氏のご自宅に泊めて頂いた翌朝、阿佐ヶ谷駅へ向かう道すがら撮った一枚がこちら。

生まれて初めて阿佐ヶ谷の街を歩いたが、こんなにディープな土地とは露知らず。
道の端々から昭和の匂いがプンプンする。

この界隈とは長いつきあいになりそうですな。

にほんブログ村 写真ブログへ
>>メインサイト「travelogue ASIA -我們的陰夜特急-」
# by silkroad4263 | 2007-03-03 23:15 | Tokyo(都内全駅途中下車の旅) | Comments(4)
< blog-top -----



旅、アジア、写真、カメラについて。富士X-T4と地味な単焦点レンズを愛用中。
by スクンビット総研
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 01月
more...
検索
カテゴリ
Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
Japan
Bangkok
Thailand
Taiwan
Vietnam
Laos
Cambodia
Malaysia
Singapore
Myanmar
Nepal
India
Sri Lanka
Korea
Turkey
USA
China
Pakistan
Mongolia
Russia
Poland
Hungary
Italy
France
Spain
Ireland
UK
Portugal
Morocco
ご案内
リニューアル挨拶
'06以降の帰朝報告
アジア旅のコラム
YouTube更新報告
カメラ・レンズ小噺
メインサイト更新日記
過去ログ(非公開)
タグ
(420)
(260)
(176)
(170)
(133)
(101)
(87)
(82)
(82)
(81)
(76)
(76)
(68)
(68)
(67)
(67)
(59)
(59)
(57)
(55)
ご案内
Profile
History
twitter
Amazonブックレビュー
価格.comカメラレビュー
You Tube


風水がわかる本 (Esoterica Library)

わたくしスクンビット総研の写真がちょっとだけ掲載されています。


図説―バンコク歴史散歩 (都市散歩シリーズ)

当ブログのバンコク散歩関連記事で最もお世話になっている参考書籍です。


画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
B.Godさん 滅茶苦..
by スクンビット総研 at 10:31
こんにちは。この記事の最..
by B.God at 07:22
Naozoさん ご無沙..
by スクンビット総研 at 13:11
大変ご無沙汰しています。..
by naozoom at 19:30
>ヒョウちゃん コメン..
by silkroad4263 at 10:33
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
非天然色東京画
ゆっくりFrogライフ ...
...
古今東西風俗散歩(移転し...
壱+壱=
ノラ猫日記 仲良しグミータン
東京雑派  TOKYO ...
Visitors
Myanmar Eye
JAZZ名盤解体聴書
旅。 ときどき猫。
書道・アジア
だまされたっていいんだよ
上海小区照相館
Untitled Ph...
アジアの路地から
東京凸凹ラビリンス徘徊記...
Faith of the...
Mallard's Blink
あとりえ井戸吉
片付けたくなる部屋づくり
てきぱきまむ の写真館
カツオブシャッター
portrait & s...
羊の宇宙
s o r a m a ...
また、だまされたっていいんだよ
外部リンク
ブログジャンル