
デジ眼ボディについては、2005年12月にキヤノンのEOS KissDN、2008年2月にEOS40D(→
080217記事)、2011年8月にEOS60D(→
110820記事)、そして2015年1月にEOS6D(→
150115記事)を購入。2013年12月には人生初のミラーレス機ソニーNEX-5Rを購入し(→
131213記事)、前述のEOS6Dとセットで使っていました。
2017年4月からは富士フイルムXシリーズをメイン機としており、X-T20(→
170408記事)を2年半愛用しました。その後ごく短期間X-T3(→
191222記事)を使用しましたが、X-T4発売(2020年4月)と同時にそちらに乗り換えました。手ブレ補正のない単焦点レンズを愛用する身にとって、ボディ内手ブレ補正は必須の機能と判断したためです。
なお、ミラーレス機導入後、コンデジを使う機会は激減していたのですが、気軽なスナップや記念写真用として2018年8月にキヤノンのPowerShot G9X Mark2(→
180829記事)を購入しました。ところが画質や使い勝手に今ひとつ納得が出来ず、未使用に近い状態で手放してしまいました。
その後、メイン機たるX-T4に標準レンズ(
XF35mmF2 R WR)を殆ど着けっぱなしにしていることもあり、広角域を担う小型カメラが欲しくなりました。真っ先に候補に上がったのはかつて愛用したGRシリーズの最新型なのですが、手にした時のあまりの軽さとオマケ程度の動画性能に魅力を感じ取ることが出来ませんでした。悩みに悩んだ末、PowerShot G9X Mark2と同様1型センサー搭載機である、ソニーの
RX100M7を2020年10月に購入するに至りました。
また銀塩時代はEOS1000S、ニコンのNew FM2、コニカの
Hexar Silver、ミノルタのαsweet2、α7などを愛用していました。
レンズは単焦点を好んで使いますが、例外として
SIGMA18-50mmF2.8-4.5DC OS HSMを2009年から2014年まで愛用していました。インナーズーム方式のため、ズーミングしても全長不変という使い勝手の良さに加え、レンズ自重による伸縮もありません。ズームレンズでありながら“単焦点風”に使うことが出来るのです(→
100307記事)。このインナーズームという構造は大いに再評価されるべきものと思っています(→
価格コムレビュー)。
下記以外にも銀塩時代にコツコツと買い揃えたレンズが結構あるのですが、デジタル移行後は一切使っていません。
なお、ミニマリストというほどではありませんが、不要な機材はどんどん手放して本当に必要なものだけを残すよう心がけています。
その他カメラの鬱陶しいウンチクは
こちらのカテゴリーでどうぞ。
Fuji XF23mmF2 R WR XF35mmF2 R WR XF50mmF2 R WR XF27mmF2.8
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II FinePix4500(現在所有せず)
FinePix F601(現在所有せず)
FinePixF10(現在所有せず)
FinePixF50fd(現在所有せず)
Canon EF24mmF2.8 IS USM(現在所有せず)
EF24mmF2.8(現在所有せず)
EF28mmF2.8 EF28mmF1.8USM(現在所有せず)
EF35mmF2 IS USM(現在所有せず)
EF35mmF2(現在所有せず)
EF40mmF2.8STM EF50mmF1.8STM EF50mmF1.8II(現在所有せず)
EF50mmF1.4USM(現在所有せず)
EF-S10-22mmF3.5-4.5USM(現在所有せず)
EF-S18-55mmF3.5-5.6IS EF16-35mmF2.8L USM(上司からの借り物)
EF70-200mmF4L IS USM(店頭の物を勝手に使用)
S95(現在所有せず)
G9X2 (現在所有せず)
SONY E20mmF2.8 E35mmF1.8OSS(現在所有せず)
E50mmF1.8OSS RX100M7SIGMA SIGMA18-50mmF2.8-4.5DC OS HSM SIGMA17-70mmF2.8-4DC MACRO OS HSM(現在所有せず)
SIGMA30mmF1.4EX DC HSM(現在所有せず)
RICOH GRD2(現在所有せず)
CX1(現在所有せず)
R1sOthers Summaron3.5cmF3.5 SUMMICRON-M50mmF2 M-ROKKOR90mmF4 NOKTON35mmF1.4(現在所有せず)
AiNikkor50mmF1.4S(現在所有せず)
HEXAR Silver ZD25mmF2.8(現在所有せず)
TAMRON SP90mmF2.8 VC USD(現在所有せず)
TAMRON17-50mmF2.8XR(現在所有せず)
TAMRON28-75mmF2.8(現在所有せず)
FX07(勤め先の備品)
iPhone6s(最終更新2021年1月13日)