1 ![]() ![]() ![]() 誰しも悩みや葛藤を抱えたりすると、モロに写真に影響します。 もっとも私の場合、元来陰気な写真が多いわけですが・・・。 ![]() >>My Website:travelogue ASIA ▲
by silkroad4263
| 2008-07-27 23:25
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(2)
![]() 件の路地(08年7月10日記事参照)を後にし、チンタラと浄閑寺へ向かいました。 ![]() 墓地に隣接するアパートですが、遊女供養塔(07年9月19日記事参照)の真後ろのものが取り壊されてしまったようです。 ![]() 何度来ても、しみじみいい寺です。 この地に葬られた遊女を偲びつつも、供養塔や永井荷風の墓碑は割愛。 ![]() GRD2購入から2ヶ月経ちましたが、ISO400時のノイズや暗所でのピント検出、しょぼい液晶表示の三点だけでもクリアされないものか・・・と思うばかりです。 このあたりについてはまた。 ![]() >>My Website:travelogue ASIA ▲
by silkroad4263
| 2008-07-21 21:33
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(2)
![]() 07年9月18日記事でも紹介したお稲荷さんを訪れました。 なんだか様子がおかしいぞ、と思いつつずんずん進んでいくと・・・。 ![]() なんと正面右手が見事な更地に。 がっかりですが、祠が残っているだけでもよしとすべきなんでしょう。 ![]() 過ぎゆく時の流れが多少なりとも緩やかな土地にこそ、もっと足を運ぶべきなのかもしれません。 ![]() >>My Website:travelogue ASIA ▲
by silkroad4263
| 2008-07-19 17:51
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 荒川線三ノ輪橋駅のほど近く。 飲み屋の軒先でロングヘアダックスを撫でていると、中の女性が「お兄さん、イヌのついでに飲んでかない?全部300円」と。 ![]() あまりの暑さでクラクラしていたのでビールを一杯。 聞けばこの女性、女将でも何でもなく、元はただのお客さん。 急遽入院した「社長」に代わり、朝っぱら6時半から掃除やら店番やら買い出しやらをこなしているとのこと。 深くは触れませんが正式な営業許可がまだ出ておらず、色々大変だそうです。 ![]() 客層もじつに味わい深い、まるでタイの片田舎のような風情。 ちなみにイヌの名前は洋風に「ブラッキー」だそうです。 ![]() >>メインサイト:travelogue ASIA ▲
by silkroad4263
| 2008-07-17 01:32
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(4)
![]() 二週間ぶりの更新です。 といっても撮る写真は似たり寄ったり。 とにかく進歩というものがありません。 ![]() これを見た瞬間、無性に中国へ行きたくなりました。 ![]() 今回初めて荒川二丁目を探索しましたが、他にも素晴らしい物件が目白押し。 やはり荒川線界隈ってすごいです。 ![]() もっとはやく撮りに来るべきだったなーと思いつつ、荒川七丁目方面へ歩を進めます。 (1、2枚目はJPEG撮って出し、3、4枚目はほんの僅かにトーンカーブをいじって明るめにしました。) ![]() >>メインサイト:travelogue ASIA ▲
by silkroad4263
| 2008-07-12 23:50
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(9)
1
|
![]() by スクンビット総研 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 10月 more... 検索
カテゴリ
Tokyo(都内全駅途中下車の旅)Japan Bangkok Thailand Taiwan Vietnam Laos Cambodia Malaysia Singapore Myanmar Nepal India Sri Lanka Korea Turkey USA China Mongolia Russia Poland Hungary Italy France Ireland Spain Portugal Morocco ご案内 リニューアル挨拶 '06以降の帰朝報告 アジア旅のコラム カメラ・レンズ小噺 メインサイト更新日記 過去ログ(非公開) タグ
SIGMA18-50mmF2.8-4.5DC OS HSM(420)
EF24mmF2.8(260) EF28mmF2.8(176) ヤワラート(170) EF24mmF2.8 IS USM(133) EF35mmF2 IS USM(101) CX1(87) SIGMA30mmF1.4EX DC HSM(82) 世田谷区(80) EF28mmF1.8USM(76) カメラおやじダイアリー(72) スクンビット周辺(68) 豊島区(68) 神奈川県(66) 台東区(66) EF40mmF2.8STM(59) FinePixF10(59) XF35mmF2 R WR(58) 島根県(55) S95(54) ご案内
Profile
History Amazonブックレビュー 価格.comカメラレビュー You Tube ![]() 風水がわかる本 (Esoterica Library) わたくしスクンビット総研の写真がちょっとだけ掲載されています。 ![]() 図説―バンコク歴史散歩 (都市散歩シリーズ) 当ブログのバンコク散歩関連記事で最もお世話になっている参考書籍です。 ![]() 画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会非天然色東京画 ゆっくりFrogライフ ... 遊牧民的人生 (アラビア... 古今東西風俗散歩(移転し... 壱+壱= ノラ猫日記 仲良しグミータン 東京雑派 TOKYO ... Visitors Myanmar Eye JAZZ名盤解体聴書 旅。 ときどき猫。 書道・アジア だまされたっていいんだよ 上海小区照相館 Untitled Ph... アジアの路地から 東京凸凹ラビリンス徘徊記... Faith of the... Mallard's Blink あとりえ井戸吉 片付けたくなる部屋づくり てきぱきまむ の写真館 カツオブシャッター portrait & s... 羊の宇宙 s o r a m a ... また、だまされたっていいんだよ 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||