▲
by silkroad4263
| 2017-09-24 23:00
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 本日(11/3)、太陽食堂東高円寺店にて撮影。 銀塩換算35mm、絞り開放(F2.5)で撮りましたが、ボケ方はこの程度。このあたりが1/1.7型センサーの限界なのでしょうか。 後ろに写っているのは、ノクトン付のNEX7を構える同志です(→130430記事)。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2013-11-03 23:34
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(2)
![]() 本日(2/21)、住み慣れた街、高円寺を後にします。 引っ越しのサカイがなかなか来ないので、最後に近所をぶらり。 ![]() この店は気になっていたのに結局入らず仕舞い。 住民になってしまうと、こんなもんですよね。 ![]() 高円寺は飲み屋と路地が織りなす光と陰の街。 今後は通過者として観察を続けることになりそうです。 ![]() 寿司屋を勝手に出入りするネコに挨拶。 お世話になりやした。また来るよ。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2013-02-21 16:34
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(3)
![]() 本日(1/14)撮影。昨年1月(120124記事)以来の積雪でしょうか。 ![]() ニャン吉たちが風邪を引きませんように・・・と祈りつつ、近所をうろつきました。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2013-01-14 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 小湊鐵道以来、いまひとつ撮影意欲が湧かない日々。 結局見慣れた小道にiPhoneを向けておしまい。 どこまでいってもこれは「写真機」じゃないね。 本日(10/21)撮影。 フィルター機能の類は使っていません。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2012-10-21 22:30
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() カメラ仲間であるマフィンマンさんの写真に触発されて本日(9/23)撮影。 以前は靴店でしたが、現在は不動産屋が入っています。(→090329記事) ちなみにこちら、私が観る数少ないテレビ番組「美の壺」でも紹介された物件です。 放映当時靴店のご主人に「テレビ観ましたよ。本当に立派な建物ですよねぇ」と話すと「イヤイヤ、古いだけですよ」と謙遜されていたのを思い出します。 いつまでも残って欲しい、私の好きな高円寺遺産です。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2012-09-23 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 本日(8/26)撮影。 震災(関東のほう)も戦災も生き延びたフヂヤ薬局が踊り子たちを見守ります。 ![]() それにしてもこのEF40mmF2.8STM、パンケーキとて侮れません。 ブログサイズでは安ズームと大差ない写りですが、ピクセル等倍で見るとその差は歴然。 もっとも私のように画像を“舐める”趣味のない人間には、大したことではないのかもしれませんが。 ![]() さて数年に渡り住民としてこの祭を眺めてきましたが、それも今夏で見納め。 高円寺で過ごす、最後の夏の思い出です。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2012-08-25 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
▲
by silkroad4263
| 2012-08-20 00:50
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 高円寺の路地裏好きならご存知「豊荘」がこの度完全に取り壊されました。 街撮り遺産がまたひとつ・・・。 それにしても40mm(実質64mm)でSS1/20秒ってのは無理がありますね。 本日(7/3)撮影。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2012-07-03 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() ![]() どちらもISO100。 カメラを電柱や壁に押しつけて撮影しています。 素直に三脚を使うべきですね。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2012-06-26 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
|
![]() by スクンビット総研 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 10月 more... 検索
カテゴリ
Tokyo(都内全駅途中下車の旅)Japan Bangkok Thailand Taiwan Vietnam Laos Cambodia Malaysia Singapore Myanmar Nepal India Sri Lanka Korea Turkey USA China Mongolia Russia Poland Hungary Italy France Ireland Spain Portugal Morocco ご案内 リニューアル挨拶 '06以降の帰朝報告 アジア旅のコラム カメラ・レンズ小噺 メインサイト更新日記 過去ログ(非公開) タグ
SIGMA18-50mmF2.8-4.5DC OS HSM(420)
EF24mmF2.8(260) EF28mmF2.8(176) ヤワラート(170) EF24mmF2.8 IS USM(133) EF35mmF2 IS USM(101) CX1(87) SIGMA30mmF1.4EX DC HSM(82) 世田谷区(80) EF28mmF1.8USM(76) カメラおやじダイアリー(72) スクンビット周辺(68) 豊島区(68) 神奈川県(66) 台東区(66) EF40mmF2.8STM(59) FinePixF10(59) XF35mmF2 R WR(58) 島根県(55) S95(54) ご案内
Profile
History Amazonブックレビュー 価格.comカメラレビュー You Tube ![]() 風水がわかる本 (Esoterica Library) わたくしスクンビット総研の写真がちょっとだけ掲載されています。 ![]() 図説―バンコク歴史散歩 (都市散歩シリーズ) 当ブログのバンコク散歩関連記事で最もお世話になっている参考書籍です。 ![]() 画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会非天然色東京画 ゆっくりFrogライフ ... 遊牧民的人生 (アラビア... 古今東西風俗散歩(移転し... 壱+壱= ノラ猫日記 仲良しグミータン 東京雑派 TOKYO ... Visitors Myanmar Eye JAZZ名盤解体聴書 旅。 ときどき猫。 書道・アジア だまされたっていいんだよ 上海小区照相館 Untitled Ph... アジアの路地から 東京凸凹ラビリンス徘徊記... Faith of the... Mallard's Blink あとりえ井戸吉 片付けたくなる部屋づくり てきぱきまむ の写真館 カツオブシャッター portrait & s... 羊の宇宙 s o r a m a ... また、だまされたっていいんだよ 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||