![]() 2000年9月、私にとって人生初の海外ひとり旅はパリで終わりました。同時に、次の旅の出発地もパリと決まりました。 ![]() なお、パリまでの路程は以下のとおりです。 東京→神戸⇒天津→北京→モスクワ→ブダペスト⇒ウィーン→ベネチア→マドリッド→アルヘシラス⇒タンジェ→フェズ→カサブランカ→タンジェ⇒アルヘシラス→セビリア→リスボン→サグレス→リスボン→パリ…東京 →:鉄道・バス ⇒:船 …:飛行機 ![]() タグ「銀塩アーカイブズ_大陸横断2000」をクリックすると一覧で表示されます。是非ご覧ください。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-03-04 23:59
| France
|
Comments(0)
![]() リスボンから鉄道でアンダイエを経てパリへ。3度目のフランスで遂に初めてパリを訪れることになった。 ![]() ![]() ![]() 宿の愛犬スーシー。翌年も再会することになる。 ![]() ![]() 天才アラーキーはこの町を世界の下町と評している。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-03-03 23:59
| France
|
Comments(0)
![]() ユーラシア大陸西南端サン・ヴィセンテ岬で夕日を見る、というのが私の旅の目的のひとつだった。いかにも深夜特急にかぶれた若者が安易に考えつきそうなことだが、二十歳の自分にはとても重要なことのように思えた。 ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-01-18 23:59
| Portugal
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-01-17 23:59
| Portugal
|
Comments(0)
![]() セビリアからバスでリスボンへ。美しい坂の町をヘキサー片手に歩いた。 なお、今回の写真は専門業者(節目写真館)によるスキャンデータではなく、2005年に自分で取り込んだもの。どういうわけか当時のものの方が圧倒的に諧調も豊かで美しい。 特にポジフイルムからのスキャンについては、専門業者といえど過度な期待は禁物のようだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-01-16 23:59
| Portugal
|
Comments(0)
![]() アルヘシラスからバスでセビリアへ。建築物の圧倒的な美しさに息をのむ。モロッコ以来の猛烈な下痢はなかなか治まらなかったが。 ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-01-15 23:59
| Spain
|
Comments(0)
![]() フェズからカサブランカを経て港町タンジェへ戻る。モロッコはまた来たくなる国だった。 ![]() ![]() カサブランカは1泊のみで切り上げており、殆ど写真を撮っていない。 ![]() タンジール(タンジェ)のカフェで体を休め、まだ暗いうちに港へ向かった。モロッコ人乗客でごった返す波止場では、殴り合いの喧嘩も発生している。 警備員は私のパスポートを見るや特別扱いで先に通してくれた。申し訳ないなと思いつつ、ひとり列を抜けた。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-01-14 23:59
| Morocco
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-01-13 23:59
| Morocco
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2019-11-02 23:59
| Morocco
|
Comments(0)
![]() 2年近く放置していた銀塩アーカイブズを再開しようと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2019-11-01 23:59
| Morocco
|
Comments(0)
|
![]() by スクンビット総研 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 10月 more... 検索
カテゴリ
Tokyo(都内全駅途中下車の旅)Japan Bangkok Thailand Taiwan Vietnam Laos Cambodia Malaysia Singapore Myanmar Nepal India Sri Lanka Korea Turkey USA China Mongolia Russia Poland Hungary Italy France Ireland Spain Portugal Morocco ご案内 リニューアル挨拶 '06以降の帰朝報告 アジア旅のコラム カメラ・レンズ小噺 メインサイト更新日記 過去ログ(非公開) タグ
SIGMA18-50mmF2.8-4.5DC OS HSM(420)
EF24mmF2.8(260) EF28mmF2.8(176) ヤワラート(170) EF24mmF2.8 IS USM(133) EF35mmF2 IS USM(101) CX1(87) SIGMA30mmF1.4EX DC HSM(82) 世田谷区(80) EF28mmF1.8USM(76) カメラおやじダイアリー(72) スクンビット周辺(68) 豊島区(68) 神奈川県(66) 台東区(66) EF40mmF2.8STM(59) FinePixF10(59) XF35mmF2 R WR(58) 島根県(55) S95(54) ご案内
Profile
History Amazonブックレビュー 価格.comカメラレビュー You Tube ![]() 風水がわかる本 (Esoterica Library) わたくしスクンビット総研の写真がちょっとだけ掲載されています。 ![]() 図説―バンコク歴史散歩 (都市散歩シリーズ) 当ブログのバンコク散歩関連記事で最もお世話になっている参考書籍です。 ![]() 画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会非天然色東京画 ゆっくりFrogライフ ... 遊牧民的人生 (アラビア... 古今東西風俗散歩(移転し... 壱+壱= ノラ猫日記 仲良しグミータン 東京雑派 TOKYO ... Visitors Myanmar Eye JAZZ名盤解体聴書 旅。 ときどき猫。 書道・アジア だまされたっていいんだよ 上海小区照相館 Untitled Ph... アジアの路地から 東京凸凹ラビリンス徘徊記... Faith of the... Mallard's Blink あとりえ井戸吉 片付けたくなる部屋づくり てきぱきまむ の写真館 カツオブシャッター portrait & s... 羊の宇宙 s o r a m a ... また、だまされたっていいんだよ 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||