![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-12-14 23:59
| Japan
|
Comments(0)
![]() 2020年は一度も海外へ出ることなく暮れていきますね。ただ遠くに行くことばかりが旅ではないということを再認識させてくれた1年でもありました。 ![]() ![]() ![]() 2021年がどんな旅を楽しめる年になるのか。前向きな気持ちで新年を迎えたいですね。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-12-13 23:59
| Japan
|
Comments(0)
![]() 本日(9/13)渋谷の有名立ち食い蕎麦店「本家しぶそば」の最終営業日にお邪魔しました。私は1990年代前半、旧店名「二葉」時代から数え切れぬほど通ったファンで、明日葉という野菜を知ったのもこちらのお店でした。 ![]() 東急東横店のビル解体に伴う閉店ですので、見慣れた風景ともさよなら。オセロ風の床もこうして眺めると味わい深いですね。 ![]() 「いつか渋谷のはじっこで、お客様とお会いする事を願っております」という張り紙が心に残りました。 ![]() 東京の街は変わり続けるもの。とはいえ、いよいよ渋谷の街への思い入れが薄くなってきたように感じています。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-09-13 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 本日(8/16)毎度のカメラおやじが久々に集まり、クリルタイと相成りました。コロナ騒動のさなかということもあり、本当に簡素な集まりです。まずは日暮里駅前「馬賊」で腹ごしらえ。 ![]() 日暮里舎人ライナーで埼玉との国境方面へ向かいます。外は灼熱地獄のよう。 ![]() 終点、見沼代親水公園駅で下車して舎人氷川神社へ。見事な社殿は金網で囲われており、内部をじっくり拝見することは叶わず。 なお、舎人に来たのは2007年9月8日以来のこと(→070909記事)。ライナー開通の前年で、竹ノ塚からバスに乗るしか交通手段がありませんでした。あれから紆余曲折があったけれど、私はそこそこ楽しく生きています。 ![]() 隣駅の舎人までライナーで移動し、カフェマルシェで一服。販売中のTシャツに興奮する同志。 ![]() ![]() 本日は飲み会もせず、早めに解散。早く気兼ねなく宴会をやれる日が戻ってきますように。 にほんブログ村 スナップ写真 ▲
by silkroad4263
| 2020-08-16 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 本日(8/1)、鬼才・クーロン黒沢氏主催、シックスサマナ公式イベント「夏の浮遊会2020」に参加してきました。昨年夏の回は体調不良で参加できなかったため、2年ぶりのイベントです。(→180304記事) 相変わらずの濃厚・濃密なトーク内容に感激しました。またコイワカメラさんのご尊顔を拝したことも大きな収穫です。 ![]() 今回は帰宅を急ぎ、終了後の親睦会には参加せず。夕飯がてら、池袋駅近くでたまたま見かけた「万宝米線店」へ。 ビーフンを手繰るだけのつもりが香港鹽焗雛(塩蒸し鶏)も注文したところ、すさまじいボリューム。とても食い切れずお土産にしました。 シェーシェ、また来ます。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-08-01 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
▲
by silkroad4263
| 2020-07-11 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
▲
by silkroad4263
| 2020-06-28 23:59
| Tokyo(都内全駅途中下車の旅)
|
Comments(0)
![]() 松江城で散歩中のペット鶏「ツミレちゃん」。米子から来たとのこと。なんときちんとオムツを履いている。 ![]() 松江「古曽志そば」の割子。子供の頃よく食べた出雲大社近くの有名店「かねや」よりも辛めのツユ。 ![]() 日御碕は「真野商店」の海鮮丼。ヒラマサ旨し。入ってから2014年に立ち寄った店だと気がついた。(→140819記事) これにて出雲息抜き写真、おしまい。 にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-02-22 23:59
|
Comments(0)
![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-02-21 23:59
|
Comments(0)
![]() 私にとって心の故郷と呼べる町。この10年で時の流れが一気に速くなったように感じる。 定住していない以上、私も所詮よそ者なのだが。 ![]() ![]() にほんブログ村 スナップ写真
タグ:
▲
by silkroad4263
| 2020-02-20 23:59
| Japan
|
Comments(0)
|
![]() by スクンビット総研 以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 10月 more... 検索
カテゴリ
Tokyo(都内全駅途中下車の旅)Japan Bangkok Thailand Taiwan Vietnam Laos Cambodia Malaysia Singapore Myanmar Nepal India Sri Lanka Korea Turkey USA China Mongolia Russia Poland Hungary Italy France Ireland Spain Portugal Morocco ご案内 リニューアル挨拶 '06以降の帰朝報告 アジア旅のコラム カメラ・レンズ小噺 メインサイト更新日記 過去ログ(非公開) タグ
SIGMA18-50mmF2.8-4.5DC OS HSM(420)
EF24mmF2.8(260) EF28mmF2.8(176) ヤワラート(170) EF24mmF2.8 IS USM(133) EF35mmF2 IS USM(101) CX1(87) SIGMA30mmF1.4EX DC HSM(82) 世田谷区(80) EF28mmF1.8USM(76) カメラおやじダイアリー(72) スクンビット周辺(68) 豊島区(68) 神奈川県(66) 台東区(66) EF40mmF2.8STM(59) FinePixF10(59) XF35mmF2 R WR(58) 島根県(55) S95(54) ご案内
Profile
History Amazonブックレビュー 価格.comカメラレビュー You Tube ![]() 風水がわかる本 (Esoterica Library) わたくしスクンビット総研の写真がちょっとだけ掲載されています。 ![]() 図説―バンコク歴史散歩 (都市散歩シリーズ) 当ブログのバンコク散歩関連記事で最もお世話になっている参考書籍です。 ![]() 画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会非天然色東京画 ゆっくりFrogライフ ... 遊牧民的人生 (アラビア... 古今東西風俗散歩(移転し... 壱+壱= ノラ猫日記 仲良しグミータン 東京雑派 TOKYO ... Visitors Myanmar Eye JAZZ名盤解体聴書 旅。 ときどき猫。 書道・アジア だまされたっていいんだよ 上海小区照相館 Untitled Ph... アジアの路地から 東京凸凹ラビリンス徘徊記... Faith of the... Mallard's Blink あとりえ井戸吉 片付けたくなる部屋づくり てきぱきまむ の写真館 カツオブシャッター portrait & s... 羊の宇宙 s o r a m a ... また、だまされたっていいんだよ 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||